![]() |
|
「男子用小便器に定期自動洗浄中に水が溢れてきて、何とかなりませんか」 そんな問い合わせがあり、早速点検したところ、尿石が山のように生じていました。 |
|
![]() |
![]() |
使用できなくなった便器を取り外すと尿石がご覧のように付着していました。 | |
![]() |
![]() |
約8年前にトイレを改修し、以後、タイマーによる一日4、5回の自動洗浄方式とのこと。 | |
![]() |
![]() |
尿石を溶かす薬を注入。便器に近い部分は除去。しかし依然、水の流れがよくありません。 | |
![]() |
![]() |
内部をスコープで点検したところ、配管全体が詰まっているため、高圧洗浄になりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工事後、見違える程、水の流れがよくなりましたが年に一度は配管の洗浄が必要です。 | |
![]() |
|
どうぞ、皆様の事業所でもトイレの水回り点検及び大規模な配管取替工事にならぬよう、 高圧洗浄等、ご検討を。また、お気軽に御用命ください。 |